現品処分SALE トップページへ

飛騨産業ロゴ
木かげロゴ 飛騨高山で生まれ、自然の木のぬくもりを大切に育んできた「木かげ」
主材に木目の表情がとても豊かなナラ材をたっぷり使用。
すがすがしい木の香りが心身ともにリラックスさせてくれます。
木かげ ダイニングチェア

木かげ ダイニングセット 木かげ ダイニングセット

「木かげ」には、森林資源保護の為、小さな節などのある材料を使用しています。


木かげ ダイニングチェア      NO.055 
 ■
品名:木かげ ダイニングテーブルFK323TC
 ■サイズ:W1500×D900×H680
 ■価格:¥159,500(税込)
 ■主材=ホワイトオーク(巾ハギ集成材)


 NO.057
 

 ■
品名:木かげ アームレスチェア FK291TC
 ■
サイズ:W440×D545×H895×SH395
 ■
価格:¥39,600(税込/板座)×4
 ■主材=ホワイトオーク(巾ハギ集成材)

 ■
5点セット価格:¥317,900(税込)
         
→ PRICE DOWN

   

木部カラー
 ホワイトオーク TC色

 アンティーク仕様
  木部サンプル       張地:板座   木部サンプル

木部サンプル   飛騨産業では、主に樹齢100年前後の
北米産ホワイトオークを使用しています。
木目が真っすぐで硬く曲げ木に適し、
柾目の部分には虎斑と呼ばれる独特の模様が見られます。


虎斑(トラフ)    
木部サンプル   広葉樹、特にホワイトオークには「虎斑」と呼ばれる細胞組織があります。
木材用語では放射組織と呼ばれ、細胞全体の5〜20%を占め、立ち木のとき
は養分貯蔵の役割を担っていた細胞です。
言葉の通り中心部分から年輪を横断するように放射状に広がっています。
この放射組織は縦に伸びる繊維方向と直角に交わり、細胞の種類が異なるため、
木材を柾目取りした場合必ず材面に模様が現れます。これが「虎斑」と呼ばれる
模様です。
 
木部サンプル  


木かげ



BACK

ありがとうございます。 タニ家具 です。

本ページ記載価格は「メーカー希望小売価格(定価)」です。
「販売価格」につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでのお問い合わせはこちらから TEL : 086−465−1390